Full description not available
た**ん
分からんではないが・・・
人気の期待のゲームだから、特集を組むのは分かる。惰性で購入していて内容は読んでからのお楽しみって自分にはハズレが多い雑誌だけど。今回は特にクリエーターの飼っている犬とかホント興味も減ったくれもない記事をカラーで扱っていて呆れた。それにモンハンWに合わせて来週のは2018/01/26(金曜日)に発売日を変更するそうだ。都心部や発売日に入荷する地域は良いよ!?でも、地方の雑誌が1日遅れで入荷する所ではまるで意味のない施策なのだと気付かないのだろうか!?地方でもDL版でモンハンwを購入する人は2018/01/26深夜0時にプレイ出来るんだよ?でも、最新情報(なのか?)記載のファミ通は早くて27に本屋に入荷、アマゾンで買うと28~31に届くんだよ!?まるで最新情報が意味をなさない。ゲームの予を習させたいなら発売日の前日にでも発売するべきではないのか??モンハンwに関してはベータ版で購入予定の人は大概予習しているのだから、今更雑誌で得るべき情報など少ないとも思うのだけど。そう考えると、情報誌の在り方をそろそろ根本から変える必要がありそうな気がする。いつまでも任天堂の売れないゲームのコーナーを常設しているようでは」いけないと思う。本当にいろんなゲームを紹介したいなら、もっとマイナーなゲームも特集を組んで紹介すべきだと思う。今どきは人気のあるシリーズモノに関してはネットでいくらでも情報を得ることが出来るのだから。これを関係者が読んでいたら少しは紙面の改善を望む!
Trustpilot
2 days ago
5 days ago